それがいつのまにか洋楽輸入版の禁止にまで発展している。発案の頃は洋楽は含まれないとしていたのに。
ここではあまり小難しい話や政治的なお話はしないとしていたのですが、これは是非とも広めて廃案にしなくてならない。事実上のCD鎖国です。というかレコード各社は収益体質が非常に疑問。コスト意識が薄いのでは?あんなに沢山の人は必要なのだろうか? あんなに大きなビルは必要なのだろうか? それがアーティストの利益になっているのだろうか?
WINNYは最低のツールだけど、同様にレコード各社の行いや意識もまた改善すべき点が非常に多い。
わたしは選挙区にこの法案の推進する立場の自民党の甘利代議士がいたので、早速実名で質問状をだしました。みなさまもコレを読まれて判断していただけたらと思います。